出合小学校ブログ

出合小学校の日々の活動記録です

2020-01-01から1年間の記事一覧

終業式

2学期の終業式でした。 校長先生は、2学期の振り返りや冬休みのことについての内容を話されました。最後には、今年の反省を新年の目標につなげてほしいというメッセージを送られました。 生徒指導の先生からは、冬休み中の12月下旬から1月上旬の過ごし…

セレクト給食

今日の給食は子どもたちが楽しみにしていたクリスマス献立でした。 クリスマスケーキは、チョコ、ストロベリー、ミルクレープから一つ選びました。 どのケーキも人気でした! 2学期も来週で終わりです。寒い日が続きますが、みんな元気に学校に来れますよう…

なわとびタイム

縦割り班でなわとびをしました。 上級生が下級生に跳び方を教えたり、跳ぶ回数を競い合ったりと、班ごとに楽しそうに取り組んでいました。 縦割り班で取り組むことで、新たな技ができるようになったり、跳べる回数が増えたりするといいですね。

なわとびタイム

今日からなわとびタイムが始まりました。 毎週月曜日は長縄跳び、火・木曜日は短縄跳びに、縦割り班で取り組みます。 今日は初めての縦割り班での長縄跳びでしたが、班で声を掛け合いながら、上級生は下級生に縄に入るタイミングや跳び方を教えながら取り組…

校内持久走記録会

校内持久走記録会がありました。 子どもたちは日ごろの練習の成果を発揮し、最後まで一生懸命走っていました。 また、保護者の方々の応援もあり、多く子どもたちが自分の決めた目標記録を達成していました。 このがんばりをこれからの学校生活に生かしていっ…

ひだまりの会

ひだまりの会の方が来られ、花壇の花植えを一緒に行いました。 環境委員の児童が考えた設計を基に、キンセンカなど、冬用の花を配置を考えて植えていきました。 これから環境委員児童を中心にお世話をして、きれいに咲かせていきます!

縦割り読書

読書週間です。 6年生によるお話の会(縦割り読書)がありました。6年生は下級生のことを考えて選んだ本を読み、下級生は密にならないように気を付けながら静かにお話を聞きました。あっという間に過ぎた15分間でした。

5分間走スタート!

校内持久走記録会(12月2日)に向けて、今日から全校での練習が始まりました。 1~3年生は内側のトラック、4~6年生は外側のトラックを自分のペースで5分間走り続けます。 走り終わったら、体育委員が作成した「ランランカード」に色をぬっていきま…

修学旅行(11月10日)

萩方面に修学旅行に行ってきました!6年生にとっては待ちに待った日でした。 明倫学舎では、藩校だったころの様子を聞いたり、展示を見たりしました。 松下村塾では、吉田松陰先生が勉強を教えた部屋などを見学しました。先日の先人学習の際に、講師の先生…

一人一鉢活動

4~6年生による一人一鉢活動を行いました。 「卒業式を花でいっぱいに!」をテーマに、ビオラの花を植えました。 ひだまりの会の方々に来ていただき、土づくりや花植えのやり方を教えていただきました。 これから水やりをして大切に育てていきたいと思いま…

避難訓練

不審者対応の避難訓練がありました。 今回は2校時の授業中に不審者が玄関に来たという想定で、児童は放送や担任の先生の指示に従い、体育館へ避難しました。 少年安全サポーターさんからは、不審者に遭遇したときの対応の仕方や日ごろから危機意識をもつこ…

秋の読書週間です!

今日から27日までは秋の読書週間です。 本校では、「出合小読書ビンゴ」に取り組んだり、1・2年生対象のお話の会を行ったり、縦割り班で6年生が下級生に読み聞かせをしたりします。 読み聞かせの練習をしています。 読書の秋です。一人ひとりが本とじっ…

縦割り集会

縦割り集会がありました。 今年度は実施方法を工夫し、校内で「ウォークラリー&先生クイズ」を行いました。 ウォークラリーでは、校舎内に5箇所のポイントを設置し、それぞれのお題に答えました。 先生クイズでは、各教室の黒板に貼られてあるクイズに答え…

校内陸上競技大会

5・6年生で校内陸上競技大会を行いました。 絶好の大会日和で、子どもたちのやる気も初めの校長先生の話を聴く態度からも感じられました。 100m走は全員参加!一生懸命走り抜けました。 選択種目は60mハードル走、ソフトボール投げ、走り高跳び、1…

ひだまりの会

ひだまりの会の方が来られ、花壇の整備作業を行いました。 子どもたちも一生懸命働きました。

校内陸上競技大会に向けて

5・6年生対象の校内陸上競技大会を10月29日(木)に実施します。 今日からそれに向けての練習を始めました。 種目別練習では、「1000m走」「走り高跳び」「ソフトボール投げ」「60mハードル走に分かれ、担当の先生の指導の下、練習に取り組み…

避難訓練

地震の発生を想定した避難訓練がありました。 地震発生の放送により、机の下に潜って身を守り、避難開始の合図で運動場に避難しました。 校長先生からは「時間について」「自然災害について」「おはしも」についての3つのお話がありました。子どもたちは最…

集団下校

久しぶりの集団下校でした。 生徒指導の先生からは、体育参観日も終わったので、「廊下を走らない」「名札をつける」などのきまりを守って落ち着いて過ごすようにという内容のお話がありました。 また、登下校の際は1列で並ぶことも確認し、安全に下校しま…

ぎんなんの会

今年度初めての読み聞かせがありました。 ぎんなんの会の方が来られ、各教室で学年の実態に応じた内容の本の読み聞かせをしてくださいました。 子どもたちも集中して聞いていました。 出合小の子どもたちは本が大好きで、読み聞かせの日を楽しみにしています…

体育参観日開催!

天候にも恵まれ、無事に体育参観日を開催することができました。 「心を一つに きずなを深め あつい情熱 見せつけろ」 このスローガンのもと、子どもたちは日ごろの練習の成果を十分に発揮し、全力で競技や応援などに取り組んでいました。 今年度初めての全…

明日はいよいよ体育参観日!

明日は体育参観日本番です。 子どもたちが一生懸命がんばる姿をどうぞご覧ください! 天候に恵まれますように!!!!

リレー練習

下学年のリレー練習をしました。 代表選手が代表としてふさわしい態度で練習に臨んでいました。 バトンパスもできるようになってきています。 昨日の上学年のリレー練習の様子です。 応援団の力強い応援も力になっています!

全校練習

体育参観日の全校練習がありました。 昨日は開会式とストレッチ体操、今日は閉会式とラジオ体操の練習をしました。 全校児童がスローガン通り、「心を一つに」して、練習に真剣に取り組むことができました。 本番まであと少し!

応援練習

体育参観日がいよいよ1週間後に迫りました。 金曜日の朝のモジュールの時間は、体育参観日の応援練習でした。今年度は、応援合戦はありませんが、大きな声を出さず手拍子などで競技を盛り上げます。 5・6年生の応援係が各教室に行き、応援のやり方を教え…

体育参観日に向けて

体育参観日のためのテントを設営しました。 5・6年生もテントの足を運ぶだけでなく、けがをしないように気を付けながらテントの組み立てにも挑戦しました。 夕方には保護者の方々も来られ、テントを支える土嚢づくりや残りのテントを組み立てていただきま…

総合的な学習の時間

6年生は総合的な学習の時間に「出合のよさやみ力を発信しよう」の学習に取り組んでいきます。先週は地域の方々が15名近く来られ、一緒に「出合のよさやみ力」をテーマに語り合いました。地域の方々と話すことで、子どもたちだけでは思いつかなかった出合…

語り部さんによるお話

6年生の平和学習の一環として、語り部さんからお話を聞きました。原子爆弾が落とされた当時の様子や気持ちなどを実体験をもとに話していただき、子どもたちも真剣な表情で聞いていました。 お話を通して、初めて知ったことや驚いたこともたくさんあったよう…

体育参観日のスローガン決定!

運営委員会がスローガンの案を募り、集計した結果… 「心を一つに きずなを深め あつい情熱 見せつけろ」 に決定しました。運営委員会のみなさん、スローガン作成、掲示までありがとうございました。

お薬教育

学校薬剤師の先生によるお薬教育を全学年で行いました。 薬の効果や正しい飲み方についてなどの話を聞いたり、薬を飲むときは水がよいことを実験を通して伝えたりと、わかりやすく学ぶことができました。 今後薬を飲むときには、今日学んだことを意識したい…

フラワーアレンジメント第2弾

今日から新しいフラワーアレンジメントの作品に代わりました。 正面玄関には、ひまわりや薔薇、トルコキキョウ、カーネーションなど黄色を基調としたアレンジメントになっています。その中にある紫色のリンドウがアクセントになっています。リンドウは秋の花…