出合小学校ブログ

出合小学校の日々の活動記録です

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3年生 出合駐在所見学に行きました!

2月22日に3年生は社会科の学習として「出合駐在所」見学に行きました。 みんなの生活を守るためにどのような工夫や学習する中で見つけた疑問について尾﨑駐在所長に質問をしました。 分からないことを質問したり、実際に使う道具などを見せてもらったり…

本年度最後のクラブ、本年度最後の・・・・

2月も後半になり、「本年度最後の・・・」というイベントが増えてきました。 本日は、「本年度最後のクラブ活動」でした。子どもたちの様子をご覧ください。 【フラワーアレンジメントクラブ】 アレンジする植物に、春を感じました。 【運動クラブ】 本日は…

ベントリー先生来校!!

本日は、ニューヨーク州出身のベントリー先生が来校されて、3・4年生外国語活動、5・6年生外国語科の授業をしていただきました。 普段はグアム出身のジェームズが毎週出合小学校に来ていただいているのですが、本年度から年数回、別のALTが来校するようにな…

厚狭中学校 出前講座「数学科」!!

2月20日4校時 6年生は 厚狭中学校の数学科の武光先生に「出前授業」を行っていただきました。 卒業式まで残り18日、いよいよ迫る小学校卒業、そして中学校への進学、授業を前に緊張する6年生でしたが、武光先生の話をしっかり聞いて学習にのぞんでい…

2月参観日 大変お世話になりました!

2月17日は、本年度最後の参観授業、保護者の皆様には、ご来校いただきまして、ありがとうございました。 子どもたちの活動の様子を温かく見守っていただき、心より感謝申し上げます。 4年生の「2分の1成人式」を始め、多くの学年が発表形式の授業でし…

3年生 紙版画にチャレンジ!

3年生は 紙版画を作成していました。 今回の学習は、ギザギザな用紙や紐、プチプチ等を板に張り付け、できた凹凸を利用した版画作成です。 できたら、インクを付けて印刷、ワクワクの瞬間です。 印刷をして、さらによりより作品になるように手直しをしてい…

2年:百人一首を楽しむ!

2年生の教室をのぞいてみると、「百人一首」をしていました。 生活科の学習の「昔の遊び」の中で、「百人一首」を体験したようで時間を見つけては今もしているようです。 教室に入ると、みんな楽しそうに百人一首をしていました。驚いたのは、上の句を読む…

5年生図工:ホワイトボード作成 4年生学活:2分の1成人式の準備

【5年生】ベニヤ板にデザインをして、電動のこぎりを利用してホワイトボードを作成していました。 ①デザインをします。 ②電動のこぎりを使い、ボードを切ります。 ③切り口を磨きます。 ④着色します。 みんな、安全に気を付けて楽しく作成していました。 【…

「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を実施しました!!

2月10日に5・6年生は、薬物乱用防止指導員による「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」の授業を受けました。 薬物について、説明だけでなく、動画や実験を通して、薬物が体にどのような影響を与えるのか、薬物を乱用することで自分だけなく周りの人にも影響…

3年書写の学習、集中力がすごい!!

3年生、書写の学習、子ども一人ひとり姿勢よく学習していました。 書写の学習の残りわずか、本日は自分でめあてを決めて学習です。 一人ひとりしっかりとめあてをもって学習できました。集中力が素晴らしかったです! 【力作】 3年生の書初の作品が玄関を…

1年生、自習をがんばる!!

本日、次年度入学予定児童の保護者の皆様を対象に、入学説明会がありました。1年担任が小学校の生活について説明する間、1年生は 自習タイムとなります。 教室に入ってみると、みんな与えられた学習に一生懸命に頑張っていました。 黙々と取り組む姿に感動…

Ⅰ have a dream!~夢発表会に向けて~

6年生は総合的な学習の時間を使って、将来なりたい職業、興味のある職業について、インターネットや本を使い、調べまとめる学習をしています。 子どもたちは、調べる活動を通して、「具体的な仕事の内容や一日の流れについて知れてよかった。」「その職業に…

2月いちょう賞!

2月6日は、いちょう賞授与の日でした。出合小学校では、子どもたち一人ひとりのよさや頑張りを認め、伸ばしていくことをねらいに「いちょう賞」を設定しています。各学年より選ばれた子どもたちが、校長室で、いちょう賞を校長先生より授与されました。 ※…

6年 卒業記念制作を行いました

6年生は「ガラス未来館」に行き、ガラス体験を行いました。今回は回は、カッターを使ってガラスの表面に貼ったビニールテープを切り絵のように切り取り、高圧で砂を吹き付けるサンドブラスト体験を行いました。 一生懸命に作業を行い、すてきな作品ができま…

3・4年 長なわ大会

2月2日3・4年生の長なわ大会がありました。 子どもたちは、個人跳びと長なわ跳び、今までの練習の成果を発揮しました。 なわとび学習を通して、なわとびの技術の向上とともに、目標に向かって努力すること、友だちと協力して活動することなど大切なこと…

縦割り班 なわとび大会

1月31日、2月1日の2日に分かれて縦割り班での長なわ大会がありました。今まで昼休み、中休みに練習に励んできました。3分間でどれだけ跳べるかを競いました。 目標を達成するために、縦割り班のみんなで声を掛け合い頑張る姿が多く見られうれしく思い…

1月の様子です②

【参観日・人権教育講演会1月17日】 5校時は人権にかかわる授業を各学級で行いました。 6校時には 市の高齢福祉課の皆さんを講師に招き「認知症サポータ―講座」をしていただきました。多くの保護者の皆様にもご参加いただきました。 劇を見ながら、認知…

1月の様子です①

早いもので1月が終わり、2月になりました。6年生の教室には卒業式までのカウントダウンカレンダーはのこり30日となっています。 1月の子どもたちの様子を振り返りたいと思います。 ちなみにカウントダウンカレンダーは下の写真のように教室に飾られて…