出合小学校ブログ

出合小学校の日々の活動記録です

人権教育に関する授業・人権講演会

21日の5校時に各学年で人権教育に関する授業を行いました。

f:id:deaies:20220124073806j:plain

f:id:deaies:20220124073847j:plain

また、6校時は人権教育講演会を行い、5・6年生が参加しました。講師としてウォーターアートRパフォーマーの堀川玄太様に来ていただき、「水の魔法にかけられて~お互いの個性を認め合おう~」という演題のお話をしていただきました。水で描かれる絵は圧巻で、そのパフォーマンスに子どもたちも感嘆の声をあげていました。また、堀川様がお話された自分自身の経験、「好きなことを続けてほしい」というメッセージなど、子どもたちの心に響くこともたくさんあり、充実した時間になりました。

f:id:deaies:20220124074052j:plain

 

平和学習

18日に語り部さんに来ていただき、6年生が平和学習を行いました。実際の戦争経験者の方の話を子どもたちは真剣に聞いていました。戦争体験者が少なくなっている中、このような話を聞くことは、未来を担っていく子どもたちにとって大変重要です。「二度と戦争をしてはいけない」という思いを改めて強くもってくれたことと思います。

f:id:deaies:20220120064433j:plain

f:id:deaies:20220120064408j:plain

 

書道教室

 13日と14日に書道教室を行いました。出合小学校では毎年3~6年生が書道教室に参加しています。指導者は書道教室(出合公民館)の先生で、1字1字、はね方やはらい方などを丁寧に教えていただきました。

 f:id:deaies:20220114115919j:plain

f:id:deaies:20220114120011j:plain

どの学年も最後まで集中して取り組み、書き初めにふさわしいすばらしい字が書けていました。

 f:id:deaies:20220114120046j:plain

f:id:deaies:20220114120117j:plain

 先生には丁寧に教えていただくだけでなく、子どもたちが書いた字を価値付けていただきました。お手伝いいただいた地域支援ボランティアの方々にも大変お世話になりました。

 

3学期スタート!

3学期がスタートしました。

始業式の態度を見ていると、新年を迎え、新たな気持ちでがんばろうという気持ちが伝わってきました。

新年の決意では、各学年の代表が全校の前で堂々と、今年の目標を発表しました。すばらしい発表でした。

f:id:deaies:20220112115110j:plain

校長先生は、「二度と来ない学年最後の学期だから、後悔しないように最後をしっかりと締めて次の学年につないでほしい」「よい思い出をつくる努力をしてほしい」という内容の話をされました。

f:id:deaies:20220112114853j:plain

生徒指導の先生は、冬休みの過ごし方の振り返りと1・2月の生活目標についての話をされました。

f:id:deaies:20220112115306j:plain

これから少しずつ生活リズムを取り戻していきましょう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

終業式

2学期最後の日でした。

終業式では、校長先生が2学期を振り返って充実した学期になったこと、子どもたちの新年の誓いを楽しみにしていることなどを話しました。

f:id:deaies:20211224184304j:plain

生徒指導の先生は、自分の身を守る冬休みにしてほしいことや地域での遊び方などの指導をしました。

f:id:deaies:20211224184307j:plain

大きな事故もなく、長かった2学期が今日で終わりました。冬休み明けにまた元気いっぱいの子どもたちと会えることを楽しみにしています。

 

今年1年お世話になりました。よいお年をお迎えください。

 

 

 

 

出合駐在所見学

3年生が出合駐在所に校外学習に行きました。

警察官が身に付けている物やパトカーのことなど、子どもたちが疑問に思っていたことを中心に分かりやすく教えていただきました。また、質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、子どもたちも興味深く聞いていました。

実際に見たり聞いたりすることで、とても充実した学習になりました。

f:id:deaies:20211222064513j:plain

f:id:deaies:20211222064516j:plain

f:id:deaies:20211222064520j:plain

 

しいたけの駒打ち体験

 16日(木)の5・6校時に4年生がしいたけの駒打ち体験をしました。市林業興研究会、県美祢農林水産事務所、市農林水産課の方々が講師として来られました。

 最初に、森林や林業の役割について農林水産事務所の方からお話を聞き、その後は、いよいよしいたけの駒打ち体験。子供たちは、講師の方々の支援を受けながら、ドリルを使って原木に穴をあけ、木槌を使って、あけた穴にしいたけの駒を打ち込みました。「ドリルは手が震えた」「楽しい!」「打つのは簡単!」などと口々に言いながら、楽しんでしいたけの駒打ちを体験することができました。

 しいたけができるのは夏を2回越した後の11月ごろだそうです。6年生になった時にたくさんのしいたけがとれるのが楽しみ

f:id:deaies:20211219133846j:plain

f:id:deaies:20211219133856j:plain

f:id:deaies:20211219133944j:plain